loader image

ふるさと県人会まつり

9月6日・7日は久屋大通公園でふるさと県人会まつりが開催されました。
私は東海岡山県人会の一員として9月6日に一日岡山ブースで津山ビールを注がせていただきました。
ケルシュとアルトという二種類の生ビールをサーバーから注ぐのですが、二種類とも特徴が違ってて、コツを掴むまで一苦労しました。

厳しい暑さの中でしたが、ブースでは皆が自然と助け合う光景が見られ、とても印象に残っています。
熱中症対策に声を掛け合ったり、他県のブースで差し入れを求めたりと、温かい交流が生まれていました。

中でも、宮崎県人会の地鶏の炭火焼は香ばしく、大変美味しかったです。来年の楽しみが一つ増えました。
また、長野県人会の焼きトウモロコシも評判で、帰りに購入しようと思ったときには既に完売しており、来年こそはぜひ味わいたいと思います。

当日は大変な猛暑で、体力的には厳しいものがありましたが、それ以上に「楽しい」という気持ちが勝る、素晴らしい一日でした。
岡山県出身で、東海地方に住んでいるというご縁だけで、これほど素敵な繋がりが生まれることに、改めて感心いたしました。

上部へスクロール